top of page

ご予約・お問い合わせ
079-227-9190
健康な歯でずっと過ごせる毎日をお手伝いします


いわの歯科では、虫歯・歯周病に困ることなく一生自分の歯で快適に過ごして頂くことを目標にしています。
お口の中の問題の起こった部分を自然な状態に近づくよう改善し、再び問題が起こらないように予防することに力を入れています。
診療科目

ご挨拶

お口の中は普段では意識することはないですが、トラブルを抱えると大変不便に感じるようになります。
お口に関する不安、悩み等は遠慮なくおっしゃって下さい。
また、お口の中が健康かどうかの検査や、歯のクリーニングも受け付けておりますので、痛みやトラブルがない方も、是非お越しください。
来ていただいた方々に、できるだけお話をさせてもらい、心から満足していただくよう、対応させていただきます。

院長 岩野 祐治
岡山大学卒業
姫路市てらだ歯科クリニック勤務
いわの歯科 開業
診療科目

お口の中全体の写真、レントゲン写真などの検査を通じて、1本の歯だけでなく、お口全体の健康を考える、医療を 心がけています。
一般歯科

口腔外科

小児歯科

審美歯科

予防歯科・インプラント(自由診療)・ホワイトニング(自由診療)・定期健診
●歯科全般のカウンセリング(健康相談)
●歯のクリーニング(歯のメンテナンス)
●歯の定期検診
●歯周病検診
●虫歯の予防・治療
●歯周病の予防・治療
●咬合調整
■インプラント(自由診療)・ホワイトニング(自由診療)
・治療内容:歯牙欠損部のインプラント補綴、歯の変色による審美障害に対してのホワイトニング
・標準的な費用:インプラント 歯牙欠損1本につき30万円程度、ホワイトニング ホームホワイトニングの場合、上下片方で2万円程度
・治療期間及び治療回数:インプラント 3ヶ月~半年 約5回、ホワイトニング ホームホワイトニング2~3週間 約2回
(治療目安に関しましては、個人差がございます)
(費用、期間、回数は口腔内状態、ご希望により左右されます)
・主なリスクや副作用の表示:インプラント…インプラント周囲炎、ホワイトニング…一過性の知覚過敏
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|

設 備


完全個室型の診察室

デジタルX線

チェアーサイドモニター



お子様からお年寄りまで快適な治療時間を過ごしていただけます。
被曝線量を大幅に軽減
高画質撮影可能
チェアーサイドモニター設置

CCDカメラ

電動注射器

高圧蒸気滅菌器



口腔内CCDカメラでご自身のお口の状態や症状を確認できます。
痛みの少ない電動注射器を使用しています。
※表面麻酔も使用します
高圧蒸気滅菌器により細菌やウイルスを滅菌させ、安全・確実・安心を徹底しております。

いわの歯科の特徴
いわの歯科では、むし歯や歯周病治療だけでなく、歯周病の予防など歯の健康を総合的に治療することを目指しています。

01
全室個室の診療室
完全個室型の診察室なので、隣の患者様を気にすることなく、リラックスして診療を受けていただけます。

02
歯の総合治療
いわの歯科では、日頃の予防のお手伝いと的確な診断・治療を通じて、長期に渡り患者様のお口の健康作りをサポートして参りたいと考えています。

03
最先端の歯科治療
安心・安全なレーザー治療などを取り入れ、最先端の歯科治療をご提供しています。
当院の特徴
予防指導


予防指導
歯の健康の事、考えていますか?
いわの歯科では患者様の生活習慣や唾液の状態などから虫歯や歯周病のリスクを調査し、患者様お一人お一人に合った予防プログラムをご提案しております。
加齢などで免疫力や抵抗力が弱くなってしまうと、歯周病の発症リスクは高くなり、症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。
また、歯周病と全身疾患とは大きく関係していることが近年の研究によって分かってきました。
一生涯大好きな食べ物を不自由なく食べて、健康な歯とお口の状態を維持するためは、予防と早期の治療が大切です。

診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00~13:00
〇
〇
〇
/
〇
〇
/
14:00~18:30
〇
〇
〇
/
〇
△
/
△ 13:00~15:00

休診日 / 木曜日 日曜日 祝日

受付/月~金〈午前〉12:30まで 〈午後〉18:00まで *土曜日は14:30まで
予約可
※ご予約に関しましては必ずお電話でのご予約をお願い致します。
アクセス

アクセス

診療科目
歯科・小児歯科・歯科口腔外科
院 長
岩野 祐治
支払方法
カード可
TEL
079-227-9190
住所
〒672-8071 兵庫県姫路市飾磨区構2丁目16
駐車場
有
姫路バイパス<中地ランプ>を南へ
<構二丁目>信号(ネットカフェ)を東へ向かい1つ目の信号が目印


bottom of page